der-letzte-tanz.hatenablog.com
↑この記事から2か月半が経った現在の進捗。
ドイツ語:やっぱり1番進みが早い。単語のつづりは覚えにくいけど、なんとなく頭に入りやすいです。
フランス語:めっちゃ頑張ってるのにどうにも進みません。相性がすこぶる悪い…。なぜ…。
スペイン語:単語のつづりは圧倒的に覚えやすいです。文法も一番シンプルな気がする。あと全体的になんだか陽気な言葉ですよね。ラテン系だからなのか。
中国語:「ふむふむ、なんとなく日本語と読み方似てるね」という漢字が多々あるので、こちらも「読む」だけなら結構なんとかなるかも。聞くのもわかる。話すのは無理です(諦め)
今のところ120日くらい連続学習記録が続いております。
引き続き頑張るぞ~!