Der Lezte Tanz

観劇、映画鑑賞、読書のキロク。たまにひとりごと。

小説「ZOO 1」:乙一版「世にも奇妙な物語」

「ZOO 1」:乙一

 

(あらすじ)

乙一の傑作短編集より、映画化された5編を収録。

 

(感想)

短編ごとに簡単な感想を。あらすじは書くと大変なので省略してます。

 

<カザリとヨーコ>

陰鬱としたお話ですが、ヨーコのキャラクターがとても好きで。実の母親にずっと虐げられて生きてきたのに、「ママが私を嫌うのは、ママと私が似ているからではないか」と、妙に冷静に分析していたり、言葉のチョイスがいちいち面白かったり。

いつも残飯しか食べられなかったため、「ハンバーグのためなら腎臓1個売ってもいいです」という言葉に、不覚にも笑っちゃいました。

話の内容的に、もっとダークになってもおかしくないんですが、彼女のキャラクターのせいか、なぜか爽やかな読後感を味わえました。ラストも希望が持てて好き。

 

<SEVEN ROOMS>

あまりにも不条理すぎる物語。犯人である殺人鬼の目的が一切わからないまま、1日1人順番に惨殺されていく、という情報のみで進んでいきます。

これは姉弟のお話で、結局姉が犠牲になり、弟を逃がすんですが、私だったらどうするかな…(リアルに弟がいるので考えてしまった)

多分真っ先に逃げます。弟ごめん!!!!!

 

<SO-far そ・ふぁー>

主人公の男の子の両親が、大げんかした挙句、お互いを死んだことにして(存在をないことにして)ひとつ屋根の下でしばらく暮らすんですが、続けているうちに男の子の目には母親しか映らなくなった…という、自業自得ファンタジー

とはいえ、収録されている5つの短編の中だったら、もしかしたら一番「起こりうる話」かなと思いました。言霊って怖い。

 

<陽だまりの詩>

メンタルが弱っているときにこのお話を読むともれなく泣きます。笑

人間が死を恐れるのは、この世に好きなものや人があって、それらに別れを告げるのが悲しいからなのかもしれないな…。

 

<ZOO>

5回くらい読み直して、6回目でやっとこさ意味が分かりました。最初読んだときは全く意味がわからず、困惑しながら終わったような…。

気味の悪い話なんですが、なにげにハッピーエンドでした。

 

これすべて映画化されているということなんですが、どうなんだろう~。

映像になったら怖そうで見る勇気がなかなか出ません…。