Hulu
dTV
U-NEXT
などなど。
これまであらゆる月額サービスに手を出してきましたが、どれも長続きしません。正確に言うと「加入したもののほとんど有効活用できず、もったいなく感じて止めてしまう」です。
月額課金してちゃんと使ってたのって、多分直近だとradikoくらい。エリアフリーで聴きたい番組終わったから解約したけども。
どのサービスも加入するからにはきちんと理由があって、「このドラマ配信してるから観てみよう」とか、「気になる映画が何本か配信されてるから、ここのサービス加入しよう」とか。
でも大体加入して、ほとんど観ずに解約、というケースが多いです。
なんでかな…加入した途端「入ってるからいつでも観られる」状態になるから、「いつでも観られるし〜!」って後回しになるんですよね。すぐ観ればいいのに。
今月初めからは「アンナチュラル」とディレクターズカットの「MIU404」を観たいがためにParaviに入ってますが、「アンナチュラル」2話までしか観てません。今年の年末を目標にして、それまでに観終わらなければ解約するつもり…。
洋画好きとしては、最近オリジナル作品を連発しているNetflixも気になるのですが……絶対観ないんだろうな……。
サブスクリプションを使いこなせる人間になりたい(切実)