<セットリスト>
♪真っ赤な太陽(美空ひばり)
♪ジュリアに傷心(チェッカーズ)
♪会いたい(沢田知可子)
♪First Love(宇多田ヒカル)
♪It's my life(Bon Jovi)
♪接吻(ORIGINAL LOVE)
♪反乱のニオイ(「マチルダ」より)
♪僕にピアノが聞こえないなら(「四月は君の嘘」より)
♪もう止められない(「ジャック・ザ・リッパー」より)
♪何故愛せないの(「モーツァルト!」より)
【アンコール】
♪情熱の薔薇(THE BLUE HEARTS)
2022年に引き続き開催された木村達成さんのソロコンサート。相変わらず謎のタイトルのままでした。笑
会場も変わらず、ゲストなしのパターン。司会の川久保さんがいらっしゃいましたが、達成さんが1人で頑張る構成になってました。
前回はWOWOWで放送もされたようですが、今回は撮影は一切入ってなかったので、よりフリーダムな達成さんが見られたような気がします。
全体的な流れも、ゲストがいないだけでほぼ前回と同じ。達成さんのトーク量が増えたのが嬉しかったです!前回は達成さんよりゲストのかずっきーさん(加藤和樹さん)がたくさん話してた印象だったので…。笑
1曲ずつに費やすエネルギーが多そうな楽曲ばかりだったので、達成さん大変そうでした。前回も思ったことですが、前半の歌謡曲コーナーはやっぱりどうしてもカラオケの域を出ていない印象はちょっとありました。
仮に第3弾があったとして、このスタイルをまた貫くのかしら…という疑問は残りつつ、でもこの構成で組んでもなんか許せちゃう(?)のも達成さんだからこそな気もしています。ほかのミュージカル役者さんは少なくとも【この】セットリストは絶対組まないはず。年末にこの構成でやることで、忘年会!!年忘れ!!みたいなコンサートにもなってるので、個人的には良いかなと思いました。
カメラが入っていない=放送がない=制約がない、ということで、中盤のMCでは「今回セットリストに入らなかった曲」を「言ってくれればいくらでも歌う」と達成さんが言い出して、川久保さんに言われるがままに口ずさんでくれて楽しかったです。「スリル・ミー」から♪99年♪をすごくハンパな部分まで歌ってくれました。笑
以下、印象的だった曲の感想メモです。
達成さんの声質にめちゃくちゃ合ってた…!♪君がいるだけで♪もぜひとも歌ってほしいです(わがまま)
♪ジュリアに傷心♪(チェッカーズ)
前回も歌っていたチェッカーズの楽曲。「好き」と公言してるだけあり、歌いなれてそうだったのと、シンプルにめちゃくちゃかっこよかったです。♪ギザギザハートの子守唄♪よりこっちの方が好きだなぁ。今回のセトリの中で個人的に1番好きでした。
♪First Love(宇多田ヒカル)
事前に歌うことが告知されていて楽しみにしてた曲。ご本人に寄せてるのか(?)少し吐息まじりに歌っていて、とてもセクシー達成さんでした(拝)
♪It's my life(Bon Jovi)
なかやまきんに君のアレだw英語詞でガンガン歌ってて素敵でした。
♪接吻(ORIGINAL LOVE)
これもセクシー達成さんでした。元々の歌が好きなのもありますが、前回歌ってた♪勝手にしやがれ♪的な、男の色気路線で良きでした。
♪反乱のニオイ(「マチルダ」より)
突如するどいホイッスルの音が聴こえたかと思いきや、衣装を変えた達成さんが客席下手側の扉から登場。
そのままガン飛ばしながら通路を練り歩き、上手側通路の女性客をにらみつけながら歌い(あの方、あんなにじーーっと見つめられて生きて帰れたのだろうか…w)、そのままステージへ。エンジン全開でトランチブル校長の楽曲を、とっても素敵な黒いスーツ姿で歌ってくれましたw
メイクも衣装も身につけてないのに、表情と仕草がきちんとトランチブル校長になってて、あの印象的な手の形(手首をくいっと折ったまま歩くあの感じ)まで再現してて、あんなにスムーズに役を身体におろせるんだ…と謎に感動してました。笑
♪僕にピアノが聞こえないなら(「四月は君の嘘」より)
うわあああああ君嘘で一番好きな歌だああああ(しかもCDは小関さんverしかないので達成さんverはかなり貴重なのです)
また達成さんが歌うこの曲が聴けて良かったです。楽曲自体がわりと長尺なのでコンサート用にカットしてましたが、中盤にあるピアノのめちゃくちゃ早いメロディーパート(伝われ)を、バンマスの方がしっかりキーボードで再現されてて、また謎に感動しておりました。
♪何故愛せないの(「モーツァルト!」より)
前回の本編ラストで歌った♪ありのままの私♪に続き、「このままの木村達成を愛してほしい」という気持ちを込めて選んだそう。個人的には今のスタンスの達成さんが好きなので、このまま好きなように突っ走ってほしいものです。達成さんを追いかけてると自分の興味の範囲外の作品に出合えるので、また新しい世界に連れて行ってくれることを願っております…!そして達成さんヴォルフをどうか見せてくださいK池先生…!