通算17回目のアグラバー訪問。6月ぶりの道口ジーニー&小林アラジンペアでした。
2回連続で笠松アラジン&韓ジーニーペアだったので、また新鮮な気持ちで観劇できました!
今回は久しぶりに2階席後方からの観劇。
もちろん1階の前方席は役者さんを身近に感じられますし、迫力がとにかくものすごいので好きですが、「アラジン」に関しては2階席からの観劇も大好きです。
(とは言え「ノートルダムの鐘」の2階席やバルコニー席も、パリで巻き起こる愛憎劇を神の目で見てる気分になれますし、「リトルマーメイド」に関しては2階席がベストだと思ってますが)
上から見るアグラバーの景色はとにかく最高です。特に♪アラビアンナイト♪は、照明も衣装も美しくて心が洗われます…。♪ホール・ニュー・ワールド♪も、2階席だと楽しげに空のデートを楽しむアラジンとジャスミンの表情がよくわかります。
以下、簡単なキャスト別感想。
【アラジン:小林唯さん】
・個人的に気になっていたセリフの語尾が、とても聞きやすくなっていました…!セリフ回しがびっくりするくらい良くなっているのを感じました。
・声の使い方も上手くなっていて、それに合わせてお芝居もさらにグレードアップしていました。もう少しコミカルな部分が出てくると良いのかな?と。
・衛兵に\どろぼーっ!/って言われた時や、クライマックスでジャファーを罠にかけるアイデアを思いついた時の、「はっ!!」って目をまんまるにする表情がとても可愛らしかったですし(小動物っぽい!)、ジャスミンに迫られた時の骨抜きにされたでろんでろんな表情は面白かったです。笑
【ジーニー:道口瑞之さん】
・何度か観ていますが、我が道を行くジーニーですよね。芯がブレないな~と感じます。
【ジャスミン:三井莉穂さん】
・カーテンコールでのハイテンションっぷりが可愛い三井ジャスミン。小林アラジンを置いてけぼりにして、牧野ジャファーとキャッキャしてました…。笑
お互いにぱちぱち〜って拍手し合って、最後に親指立ててグッ!ってしてました。牧野さん、というよりジャファー勢はみんなカーテンコールの三井ジャスミンにデレデレなので、アグラバーの実質的な支配者は彼女なのかもしれないなと思ったり…。笑
珍しく短めレポでした!!